ガールズヘブン - 稼ぎたい女性のための風俗求人
全国の求人
メニューメニュー
閉じる

この質問をシェアする

回答する

扁桃炎について

2024/05/02 06:03

9
回答
お姉様方、日々のお仕事お疲れ様です。この度デリを始めて1年になりましたが、毎日R-1も飲んでいますが、デリ始めてから1年で急性扁桃炎を5回ほど発症してます。今もGWの稼ぎ時にも関わらず扁桃炎で寝込んでます…。その度に1週間ほどお休みしないといけなく、金銭的にも身体、精神的にも厳しいため、扁桃腺を取るか迷っています。現在同じ状況のお姉様や、過去にそうで扁桃腺摘出したお姉様いましたら、その後どうしたか、どうなったか、ご助言いただけたらと思います。お忙しいと思いますが、ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いします。

9人がこの質問に共感しています

共感した!

あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全9件)

2024/05/02 10:19:19
私も一年に何度も扁桃炎になり悩まされてきましたがイラマチオが原因って知り始めてしなくなったらここ数年発症してません!
受けだけじゃなく責めも覚えるのもいいかもしれません!

9人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2024/05/02 14:35:15
私も始めて1年ぐらい経つまで月1で扁桃炎になってました。
毎回熱40度出るし喉痛いし寒いし頭痛いしで私も精神的にも身体的にもしんどかったですけど、ちゃんとイソジンしたりちょっとでも喉痛いなって思ったらすぐ病院行って薬もらったり点滴打ってもらったりして酷くなる前に治してたらならなくなりました。
あとあんまり喉までくわえすぎるとかかりやすい印象はあります。病気も移りやすいので上手くくわえすぎないようにしたりしてます。
精神面では気分転換にプチ旅行したり友達と遊んだりしてなんとか戻してました。
早く治ること祈ってます。

5人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2024/05/02 23:26:07
気道閉塞までなって摘出済みです

わたしの場合、余裕なく切除しちゃって手術時点の体調より良くするのがたいへんです
できるだけ体を元気にてからの方がいいみたいです

コンビニやインスタントが続くと回復しなくなります
R1も飲むけどあまりお手軽なのに偏らない方がいいです

腫れたりしないし熱も出なくなりました
でも苦痛はあって他人の息や体液、遺伝子っぽいのは以前より苦手になりました
アレルギーや敏感体質を先に治せばよかったらしいです

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2024/05/03 05:18:53
プレイあとに強すぎないうがい薬でうがいか、水でしっかりうがいイソジンなら薄くする等して
1日の終わりにイソジン等のつよめの薬でしっかりうがいすると良いかもしれませんね。
強いうがい薬で何度もうがいすると、それでのどを痛めてしまうかもしれません。
あと、おしりのせいかも

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2024/05/03 12:16:50
元々体が弱くて、昨年10月〜12月までにかストレスのせいで2週間に1回扁桃炎を発症し、店を移籍するタイミングで今年の2月に手術しました。

術後1週間は痛みがきつくてお通夜状態でした。1週間で経過良好とのことで退院しましたが、家でかさぶたが取れた事によって大量出血してしまい再入院。
結局トータル2週間入院しましたが、再入院〜退院するまでには痛みもほとんどなくなってました。2週間目の段階では喋るのに痛みも感じなくなる頃ですが、まだ完全には傷口が塞がってませんでした。この段階で風俗に復帰すると傷口から菌が入るので危険です。
私の場合ですが、傷口がちゃんと塞がったなと感じた術後25日目で風俗復帰しました。

もし生命保険加入されてれば手術入院費(+a)が降りる可能性が高く、限度額適用認定書も役所で申請する事によって負担が軽くなるので、手術が決まりましたらお忘れないよう。

季節性のウイルスで扁桃腺をやられて高熱が出る心配、ちょっとしたストレスやお客様のちんの汚さから扁桃炎にかかる不安がなくなるので、術後はかなりしんどいけど早めに摘出しちゃうのがおすすめです!
扁桃炎繰り返すと腎臓に負担がかかって透析になる可能性もありますよ。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2024/05/03 14:24:44
私も以前は2か月に1回ぐらいなってました。
たまたまかもしれませんし効果があるかはわかりませんが、Dキスやフェラの時に唾を飲み込まない、接客後は毎回歯磨きうがい、イソジンはその日の一番最後だけに念入りにするようにしてから何年も腫れてません
イソジンを使いすぎるのも良くないらしいですよ

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2024/05/03 17:39:09
イソジン使いすぎたりしてませんか?
あれって、常在菌まで殺してしまうので、私も扁桃腺炎に良くなっていました。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2024/05/03 21:07:58
性病検査はしてるのかな?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2024/05/05 19:00:00
私も前から慢性扁桃炎で、お気持ちわかります!
喉ケアは結構気をつけてます。
イソジンはやりすぎると良くないので、今はマヌカハニーを毎日舐めてます。あと乾燥してるとダメなので部屋は保湿してます。

先の回答にもありますがイマラで結構なりやすいので、自分の体調と相談しながら無理ない程度にすると良いと思います。

扁桃腺切除も日帰りor1泊でできるので、頻繁になるのが気になるようでしたら良いと思います!
周りでも扁桃腺切除した方いますが、扁桃炎になる心配がなくなったと言ってたのでいいと思います

私は、行きつけのお医者さんによく扁桃炎になることを伝えて分かってくださるので多めに薬貰ってます。
なので腫れそうだなぁと思ったときに服用してます。最近は1週間もかからず3日ほどで熱もあまり出ずにすぐ治るようになったので、そこまで支障なく、切除はまだ考えてません。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する

あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

アクセスランキング

ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる

カテゴリみんクエのカテゴリ

ガールズヘブンで風俗求人を探す

北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  

ガールズヘブンで風俗求人を探す