ガールズヘブン - 稼ぎたい女性のための風俗求人
全国の求人
メニューメニュー
閉じる

この質問をシェアする

回答する

店長に『お金貸して欲しい』と言われました

2024/04/03 21:09

11
回答
見てくださってありがとうございます。人妻店で働く既婚者です。気持ちがまとまらず長文になってしまいます。気分を害されてしまったら申し訳ありません。ここ数日、掛け持ち先の店長(経営者)から『50万〜80万貸して欲しい』と切羽詰まった様子で何度も言われ、非常に混乱しています。現在県外に通っているのですが、1年前に『どうしても新店を手伝って欲しい』と懇願され、週1ペースで地元で掛け持ちを始めましたが私以外の在籍がなく、広告費も出せないので電話も鳴らず、昔の本指名様で細々と繋いでいた状況で、本指名様にお逢いできない寂しさはありますが、現状を考えると県外店の方が遥かに安定していますし、地元で働き続けるのも危険なのでもう掛け持ちをやめようと考えていた矢先でした。実は掛け持ち先の店長とは、15年ほど前に在籍したお店で店長だった頃からの知り合いで、以前にも一度、30万貸して全額返済されました。仕事に対する熱意は凄くて、最初の頃は尊敬もしていましたし、だからこそ何年も在籍していた時もあったぐらいです。でも貸した瞬間から尊敬の念が消え、こうして掛け持ちで働いている時も、とっくに赤字なのは目に見えているのに、店長の『何が何でもお店を続ける』という我儘に振り回されてるように感じて、正直『この上なぜ私が貸さなければいけないんだ』という思いです。心身ともに疲弊したので、貸さずに出勤もせず、このまま完全に縁を切りたいのですが、店長は家庭もあることから私が貸さないとお店は直ちに閉店、家族も路頭に迷うと聞き、貸さないと私が悪者になってしまうようで、なかなか割り切れない気持ちにもなってしまいます。嫌われても良いからバッサリ断ろうと心に決めたのに、何時間もかけて説得されたり、泣きそうな顔になっているのを見て心が揺らいでしまいます。私はどうするのが正解なのでしょうか?また皆さんならどうしますか?今年中で全額返済する、迷惑はかけない、私は一番お金にシビアなのを知っているから本当は頼みたくなかった と言われました…

6人がこの質問に共感しています

共感した!

あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全11件)

2024/04/04 09:51:09
行かない電話も出ないでいいんじゃないですか
そうやって泣きつかれたらお金も貸していつまでも相手するつもりなの?

25人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿

この回答へのコメント(全2件)

  • まいさん

    回答ありがとうございます。
    最初深夜に電話があり、次回の出勤確認後、4時間に渡って説得されました。
    出ている出勤だけはしなければと、最後に出勤した帰りの送迎で、上がり時間厳守でお願いしているのに40分以上オーバーで車の中で説得されました。
    理論的に喋るタイプなので、その気にさせるのが結構上手な人なんです。

    ここまでされると思考回路もおかしくなり、
    もうお金を渡してブロックしようかとか、そこまで追い詰められてしまっていました。
    いつまでも相手をするつもりはそもそもなかったです…ありがとうございます。
  • 味噌カツさん

    押せば何とかなるって見抜かれてるんだよ、当然貸す必要もないし今すぐブロックしなよ。
    前回は全額返したとかそういう話しじゃなく切るべき人だよ。
コメント回答へコメントする
2024/04/04 10:01:13
あなたの情につけこみ上手く利用されてますね
LINEブロックで2度と話を聞かない会わないほうがいいですよ

27人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿

この回答へのコメント(全1件)

  • まいさん

    回答ありがとうございます。
    その前に掛け持ちとして働いたお店も『新しく店長として入ることになったから手伝って欲しい』と言われて入ったものの、
    トップの方針の違いから『もうここで働きたくない』と言われ、集客が軌道に乗り始めた矢先に辞めざるを得なかった と言ったこともあり、その辺りからもう『利用されている』といった疑念は拭えませんでした。
    今回もう『隙間時間に稼げるバイト』として割り切ろうとしていましたが、貸し借りの話の時点で離れるべきですね…
    ありがとうございます。
コメント回答へコメントする
2024/04/04 10:22:28
なんのために仕事しているのか、よく考えてください。
知り合いにもスタッフに貸した人いましたが、結局飛ばれて返ってきませんでした。
あげるつもりで渡せないのであれば、どんなに仲が良くても、どんなに信頼していても、お金の貸し借りは絶対やめたほうがいいです。
たった1万円でも、どんな思いをして稼いだのか、忘れてないですよね?
人に貸すためにお仕事してないですよね?
絶対に貸しちゃダメです。
きちんと断われないのであれば、そのまま行かずに電話も番号変えて消えるのも有りです。
きちんと話して断るのも有りです。
でもあなたが頑張って稼いだお金は貸しちゃダメです。

20人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿

この回答へのコメント(全1件)

  • まいさん

    何度も話しました。『これ以上振り回されたくない、あまりしつこいと縁を切る』と。
    でもその際に思わず口走ってしまった『貸すぐらいなら50万渡して縁を切る方がマシ』と言った言葉に対して
    『だったら貸すも一緒じゃん、こっちは年内に全額返すって言ってるんだから』『俺は約束は絶対守ってきたでしょ?』と、なぜか向こうの都合よく受け取られ、押し切られそうになってしまっていた所です。
    お金を貸してくれと言える人は、どこまで行ってもお金の価値観が合わないと、改めて感じることが出来ました…

    目を覚まして前を向かなければいけませんね。
    ありがとうございます。
コメント回答へコメントする
2024/04/04 10:41:14
親しい仲だったとしても30~50万の大金を貸すなんて、もしトラブルで返済できなかった場合どうするんですか?

以前にも30万を店長に貸して、また30~50万貸したとして返済してもらえるか分からないし、店長もこの人なら貸してくれるって甘えすぎ。

以前の30万はお店に必要なお金ですか?
店長は家庭もあるとかそんなの関係ないですよ。

10人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿

この回答へのコメント(全1件)

  • まいさん

    『前回の30万』というのは、店長が無職に陥った時、当座の資金とその前のお店で投資した分の借金、そして家族の生活費…だったと思います。
    長くお世話にもなっていましたし、無職になった理由もしっているからこそ助けたい一心でした。
    全額返済の後、『お金の貸し借りはこれ以上嫌だから』という私の提案もあり、有償で写メ日記の写真撮影もずっとお願いしていた中で です。

    トラブルで返せなかったらどうするのかは勿論聞きました。
    返済計画も話されたし『借用書も書くから』といわれたけれど、正直そういう問題ではなく、段々冷めていく自分がそこにいました…

    言うなりなら前回と合わせると総額110万です。
    やっぱりおかしいですよね…ありがとうございます。
コメント回答へコメントする
2024/04/04 11:13:42
返って来なくてもいいなら借用書と身分証のコピーをとり貸せば良いんじゃないですか。

でもその状態で返済が可能とは思えませんし、店も辞めようと思うくらいな状態なんですよね。

相談に乗る時、話を聞く時はいつも「お金の事以外なら聞くよー」と私はよく言います。

どんなに仲の良い友達や信頼できると思った人でもお金の貸し借りは返ってこなくても良い、あげようくらいの気持ちで渡した方がいいですよ。

口が上手いのであなたの人の良さにつけ込んで上手いことを言ってるみたいなので、お金は貸せない、仕事は辞めます、で連絡ブロック削除でいいかと思います

7人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿

この回答へのコメント(全1件)

  • まいさん

    相手は返す気満々で、借用書を書くつもりのようでした。
    昔はお仕事の話を何時間も語り合えるほどでしたが、最後のこの1年は、入店も集客もないことに自暴自棄な雰囲気で、一緒にいても楽しくなかったから、わざと自宅待機にして、なるべく会話しないようにしていて…

    『私のせいで店長はこんな思いして』と一瞬は思ってしまいましたが、そこまで含めて実は『口の上手さ』に踊らされていただけなのかも知れませんね。。

    『お金のこと以外なら聞くよ』今後はこの言葉を使わせていただきます。ありがとうございます。
コメント回答へコメントする
2024/04/04 11:22:52
あなたも優しさだろうけど優柔不断なところがあるし、店長もあなたは押せば流せる相手のわかってるし。
スパッと切るしかないよ。
自分の言いたいこと伝えたら相手の話は聞かずに電話は切る。そして着拒。
LINEも「二度と連絡するな。縁を切る。絶対覆らない」って内容をちゃんと伝えてブロック。
縁を切る相手の話は一切聞く必要がない。
相手にもそう伝えたらいい。
昔の良い思い出もあるだろうけど縁が切れたら良いことは思い出さなくなって後悔はなくなります。

10人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿

この回答へのコメント(全1件)

  • まいさん

    私→優柔不断
    店長→押せば流れるのを分かっている
    正にその通りなんです…お恥ずかしい…

    だからこそ前回の借金の時から、今度同じことを言われたら縁を切ると、心に決めていました。
    言いたいことを全部伝えたつもりだったんですが、私の表現が下手なのかどうなのか
    暖簾に腕押しじゃないですが、何も伝わってくれなくて、むしろ都合よく受け取られて押し切られて…

    今思えばこの10数年、私は相手に尊重されていたようでそうでもなかったのかもと思うと、心にポッカリ穴が空いたような気持ちです。
    でもお金の価値観が違う人とは付き合えないので、今後は自分の為に頑張ります。
    結びのお言葉に救われました…ありがとうございます。
コメント回答へコメントする
2024/04/04 13:24:01
50-80のお金を貸したところで2-3か月、お店を延命出来るだけで路頭に迷うのは確実です。
貸したり、何ならお金をあげたところで何の意味も無いですよ。

6人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿

この回答へのコメント(全1件)

  • まいさん

    それは私も感じました。
    実際貸してくれた場合として言われたのは
    『5月は続けるけれど6月に閉業or保留』

    そして私が貸さなかった場合を聞いたら
    『4月で閉業、来月から俺は県外で働かざるを得ない』とのことです。
    もし貸したら数ヶ月に一度、返済の為会うようになるんだろうからキツイな…と考えていた矢先のこの返答だったので
    一体これ、誰得なの?と本気で思ってしまいました。。

    確かに何の意味もないですね…ありがとうございます。
コメント回答へコメントする
2024/04/04 15:31:23
普通は貸してなんて言わない。
言っても友人だったら。
何で職場の一言から言われなきゃいけないのか理解できない。
そんな店潰れるのは時間の問題だし、家族が路頭に迷うって思うならそいつが何かで働けば良いだけ。
そういう奴は誰にでも貸してって言うしバックレるよ。
着信拒否、ブロックして縁切るべき。

5人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿

この回答へのコメント(全1件)

  • まいさん

    回答ありがとうございます。
    同僚、上司を通り越して、友人のような感覚で長くいたからということもあったからかも知れません。
    ですが大切な人ほど貸してなんて言わないし言えないというのは、100%同意見です。

    返していたかは分かりませんが親戚中に借金していたので、これ以上のあてがなく、収入の証明も出せないから銀行の融資も降りなかった様です。

    羽振りの良かった頃は、あちこちにお金を貸して踏み倒された経験を沢山していたはずの人が、なぜこうなってしまったのか…
    回答ありがとうございました。
コメント回答へコメントする
2024/04/04 18:19:38
お金貸してはいけないです!
連絡先ブロックして2度と会わないようにしてください!!
あなたの優しさに漬け込んでる悪い人間です

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿

この回答へのコメント(全1件)

  • まいさん

    相手に悪く思われても良いから、絶対に断って縁を切ると、何ならこの話が出る前から心に誓っていたのに
    外堀を固めるかのように本人に詰められ
    いっそお金を渡してしまおうか…でも50万も渡したらその後のやり繰りが…と、パニックで泣きそうな思いでこちらで質問させて頂きました。

    皆さんのご回答を見て目が覚めました。
    ありがとうございます。
コメント回答へコメントする
2024/04/04 19:05:46
金を借りようと4時間粘る時点で既に迷惑かかってますけどね笑笑
貸しても正解だし、貸さなくても正解かと。

ただ。人に金を貸すって事は、返って来ないを前提に貸す。それでもいいかどうかを自分で考えて決断を下すものです。貴女も貸すなら後々グチグチ言わないと決める必要あるのでは?

私なら貸しません。独身ではないからです。店長にも家庭がある様に、私にもあります。どれだけ仲が良かろうと赤の他人に貸してやる金はない。

4人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿

この回答へのコメント(全1件)

  • まいさん

    それも深夜に4時間…失礼にも程があるというか、結局自分本位なんじゃんというか。。

    本当に仰る通りです。
    ただこの質問をした時は、何度も詰められてあまりにもパニックになり過ぎて
    もしかしたら私が間違っているのかも知れない。
    万が一にでも『それぐらい貸してやりなさい』という回答があるのかも知れない。
    皆さんのご意見をどうしてもお聞きしたかったのと、自分が間違っていないという確証を持ちたかったこともありました。

    前回30万貸して返って来るまでの期間、相手に対して良い気持ちがしなかったし、貸してしまった自分に罪悪感があって
    今回もそうなる予感しかしなかったから、私はもう貸さない決断をします。

    もっと自分を大切にしなくてはいけませんね。
    回答ありがとうございました。
コメント回答へコメントする
2024/04/11 08:11:30
あたたかなご回答、優しいお声を頂き、本当にありがとうございました。
次の予定も聞かれなかったので、日記の更新もストップし、LINEブロックしただけで、通常通りの生活をしておりましたが、昨夜その店長から
『LINEブロックされてるようなのでSMSで。出勤もうしないようならその意思を示して下さい』と。

『お金を貸すぐらいなら出勤せずに縁を切る』ってその時も言いましたけど?
って、本当に唖然としてしまいました。
日記も全削除し、完全にブロックした上でその旨送信しましたが、何かしらの報復があるかと思うと、正直とても怖いです。
ここまで分からず屋で、ここまで執着されるとは思いませんでした。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する

あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

アクセスランキング

ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる

カテゴリみんクエのカテゴリ

ガールズヘブンで風俗求人を探す

北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  

ガールズヘブンで風俗求人を探す